MIRAINAについて

Our Vision

AI導入で「週休4日制」が当たり前になる未来を、九州から全国へ。

MIRAINAは、AIの力で働き方を根本から変革し、
誰もが豊かな人生を謳歌できる環境をつくることを目指しています。
九州から全国へ、新しい未来の働き方を広げていきます。

Our Mission

「AIで利益と効率を両立し、成長を加速するパートナーに」

AI活用で利益の最大化と業務効率化を行い、
それによって生み出された社内リソースを戦略的活動に再配分することで、
組織全体の成長を加速させる

OUR VALUES

MIRAINAの3つの価値観

Judicious Efficiency

効率化の優先順位を見極める
  • 本当に自動化すべき業務かを確認し、必要ない部分は手作業で残す
  • 業務を減らしてもサービス品質や人間関係が損なわれないよう配慮する

Empathy & Respect

相手の立場に立ち、信頼を大切に
  • クライアントの価値観や企業文化をしっかり理解して提案する
  • AI導入が人間関係に悪影響を与えないよう、やさしいコミュニケーションを心がける

Passionate Learning

学びを大切に、成長を追求する
  • 好奇心を原動力に、新しい知識や技術を積極的に吸収する
  • 自己成長を通じて提供価値を高め、組織やクライアントに還元する

代表挨拶

MIRAINAのページをご覧いただきありがとうございます。代表の芝優作です。

私たちは「AI導入で週休4日制が当たり前になる未来を、九州から全国へ」というビジョンを掲げています。 AIは単なる効率化のツールではなく、働き方そのものを変革し、一人ひとりがより豊かな人生を謳歌できる社会を実現する力を持っています。 私はこの可能性を、地域の中小企業から広げていくことこそが日本全体の成長に直結すると信じています。

AI導入支援を行う中で、経営者や社員の方々からよく聞くのは「AIをどう使えばいいか分からない」「導入したがうまく定着しない」といった声です。 テクノロジーの進化がどれほど早くても、現場で活用されなければ意味がありません。 だからこそMIRAINAは、単にツールを提供するのではなく、「利益と効率の両立」を実現し、余剰リソースを戦略的な活動へと再配分することで、組織全体の成長を加速させるパートナーでありたいと考えています。

AIは人を置き換えるためのものではなく、人の可能性を広げるものです。社員一人ひとりがAIを活用できるようになれば、「人手不足」はすぐに解消できなくても、「人材不足」は解消できます。 そしてその変化は、週休4日制といった新しい働き方を現実のものとします。

九州から全国へ。MIRAINAは、AIの力で中小企業の挑戦に寄り添い、新しい未来を共につくっていきます。

会社概要

屋号 MIRAINA
代表 芝 優作
MIRAINA本社ビルのイメージ